fc2ブログ

芦屋縁仲人のお世話日記+++会員制・お見合い・釣書お預かり・縁談のご相談をさせて頂きます。+++

芦屋、夙川、苦楽園、神戸、阪神間を中心に、関東、海外転勤中のご子息も親御様よりお預かりOK。地域密着型、現代のシステムと昔ながらのお世話で、アットホームな結婚相談所です。まずは個別説明のご予約からお気軽にどうぞ。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

釣書(身上書)の書き方

平成も終わり、新たな令和の時代が

すぐそこまで来ています

芦屋縁を立ち上げた2011年から比べると、

今の結婚観も大きく様変わりして、

お見合いのスタイルや、形式

またスマートホンの急速な普及で

出会いの形態も本当に様々になりました

そんな中、先日会員様の結婚式に参列させて頂き、

改めて「結婚」という意味だけは

いつまでも変わらないのだと実感しました。



男性方は代々の会社経営されており、

後継者が必要なお家。

日本固有の「家」という考え方は、

個人主義になった今でも受け継がれていると

改めて実感しました。

新たな家に嫁(婿)として入る時、

これまでお世話になったご両親へのご挨拶は、

何より一番感動します

そしてそこから、また新たな家族が始まります。



前置きが長くなりましたが、

芦屋縁での縁談のご紹介時にも

ご両親が「お釣書(身上書)」を持参頂くこともあります。

それは、家としての履歴書のようなもの。

今回はその書き方について、書いてみたいと思います


釣書には特に決まった書式などはなく、

基本的には縁談のお相手に向けて

ご本人+ご家族(ご兄弟などの二親等まで)を紹介する内容で

親御様が書かれる場合が多いです。



また、決まった書式がない分、実際はお相手の知りたい情報について

先に書くこともあります。

仲人はそれを預かり、家同士の釣り合いも考えながら、ご紹介していきます。



ただ、現在は個人情報保護法の関係上、

「結婚を前提にお付き合い」が決まるまでは

簡略化された内容をご本人には

お伝えすることになっています。

初めからお釣書でのご紹介をご希望の場合は、

それも可能です。



この「釣書」については、よく質問されるので一例を書いてみたいと思います。




●仕様●

・上質紙などの便せんに縦書きで、白い封筒に入れて渡すのが一般的

・基本的には手書きで、筆ペンやサインペンなどを使うとより正式なものになります

・字に自信がない場合は専門の方へお願いするか、ワープロでも問題ありませんが
手書きの方がよりフォーマルです。


下記がその一例です。
これからお見合いをされる方は、参考にしてみて下さいね

釣書テンプレート


また、結婚が決まった時(両家お顔合わせや、結納時)に

持参する場合は、

叔父、叔母などの三親等まで記載されるお家もあります。


最近では珍しくなった、

お釣書を預かっての縁談のご紹介。

私自身はまだ40代ですが、

亡くなった母は親戚等のお世話好きでした。

そういったきっかけから、

今でもお釣書での縁談のご紹介を

引き継いでおり、昔ながらのアナログな手法での

ご紹介もさせて頂いております。

SNSでの繋がりが広がる昨今ですが、

インターネットでは介せない、

信頼のおける仲人文化は、

受け継がれて欲しいと切に願います。。。



























image.jpg


日々の会員様の活動についてつぶやいています
芦屋縁Twitter

日々の活動やイベント告知などのお知らせです
芦屋縁Facebookページ

「愛犬カレン」のインスタグラムも始めました
芦屋縁Instagram

芦屋縁LINEparty→非公開のイベントもお知らせします
友だち追加

お気軽にフォローして下さいね
(こちらからご連絡は致しませんので、ご安心ください)















皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




芦屋縁(あしやえん)
0797-98-2191
11-19時 火水定休日
芦屋縁HP
まずは個別説明のご予約から






| 仲人日記 | 12:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブログ「お見合いだけど恋愛して結婚!」

先日古くからの仲人さんとのご縁組みで

とっても感慨深い言葉がありました


「二人はすでに恋愛してるんだから

お母さんはそっとしておいてあげてください」


大先輩の仲人さんから、

ご両親を制する言葉が出てきて

私は本当にハッとしました。

親御様からお預かりした会員様の中には

なかなか決まらない理由が

逆に「親御様」


だということが多々あります

ようやく決まりかけても

お釣書内容が足りない...とか

結納の日取りはこちらに合わせてくれるのが筋じゃないですか...とか

本人の気持ちとは関係のないことで

話が壊れてしまうことも、実際にあります

そこをカバーするのも

仲人の本来の役割なのですが、

年配の仲人さんの中には

「恋愛」よりも「釣り合い」重視の方が多いのも事実。

親御さまの意見を重視するケースが多かったので

私は感動しました!

「二人はもう恋愛しているのだから

気持ちを壊しては本当にかわいそうだ」
と。


このカップルは先日ご成婚退会された

34歳女性会員様と、お相手は39歳とっても優しそうな男性医師。

きっかけはシステムでのお申し込み

ですが偶然、お相手の相談所は

よく知る古くからの仲人さん

二人は会った時から意気投合

忙しくてなかなか会えない二人でしたが、

あっという間にラブラブでした


そしてこのお相手仲人さんが

先方さんの親御様を制してくださったお陰様で

めでたく円満に御顔合わせも済みました


芦屋縁では、親御様からのお預かりの場合でも、

お見合いから交際に入る頃には

必ずご本人さんとの直接やり取りを

させて頂きます。

結婚するのは、親御様ではなく

ご本人なのですから、本音が聞きたいと

考えるからです。



出会いのきっかけは、お見合いだけど

出会った時から恋愛がスタートする!


今は当たり前のことですが、

本当に素敵な事だと思います💕

末永くお幸せに✨









image.jpg


日々の会員様の活動についてつぶやいています
芦屋縁Twitter

日々の活動やイベント告知などのお知らせです
芦屋縁Facebookページ

「愛犬カレン」のインスタグラムも始めました
芦屋縁Instagram

芦屋縁LINEparty→非公開のイベントもお知らせします
友だち追加

お気軽にフォローして下さいね
(こちらからご連絡は致しませんので、ご安心ください)















皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




芦屋縁(あしやえん)
0797-98-2191
11-19時 火水定休日
芦屋縁HP
まずは個別説明のご予約から



























| 仲人日記 | 11:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブログ「アラフォーキャリア女性の婚活必勝法」

ここ最近の芦屋縁では

「アラフォー女性応援コース」

が人気です😃

料金的にお得なこともあるのですが、

このコースの目的はとにかく

短期間で結果を出す‼️

ということ。


そのためには、事前のカウンセリングを

しっかりさせて頂き、

まずは、アラフォー女性
(芦屋縁では36歳以上、43歳未満)の

お見合い業界内でのアピールポイントを

ご理解頂きます👍🏼
(恋愛として出会う事とは全く違いますので、その点もご理解ください)





20代で思い描いていたお相手像、結婚生活と

現在のそれとは、随分変わってきてるはず。

例えば…強くて頼り甲斐のある、

経済的なことも含めて、守ってくれる男性。

自分は妻として家庭に入り、

子供育て夫を支えていくイメージ…。

これが20代の一般的な結婚像。

20代、30代男性側ももちろん、

そんなお嫁さんを探しておられる

方が多いと思います



これがアラフォー女性になると、

頼り甲斐があっても、

おじさんぽい年上男性よりも

自分と同世代、もしくは年下の

お相手を希望される方が急増します💦

そのお相手に20代の頃と同じように

専業主婦でお嫁さんになりたい!

と望むのはほぼ無理です💦




男女共にある程度オトナになって、

お互いに自分自身の得手不得手も

わかってきていますし、

男性側も仕事の不安定さ、自分自身の

健康に対する不安も持ち始めます。

そんなアラフォー男性が

結婚相手に求めるのは

「家計も含めて、一緒に家庭を支えてくれる自立した女性」

だと答える方がほとんど⁉️

収入の高い男性ほど、

この考えの方が多いのが現実です



そこには、せっかく入会して

お相手を条件で探すのなら…

という男性特有の合理性が働くからです。



これだけを切り取ると、

そんな男性お断り!だと考えてしまう

女性も多いかもしれません。

ですが、残念ながら、

20代の頃の若さは、もうウリにできません😓

男も女も同じ人間。


男性側からしても、

大人の女性として、頼れるメリットはとても大きく、

女性側も、共に家庭を築き上げるパートナーとして

自分は何ができるだろう?

とお相手目線で考えること。

これができるかどうか、がとても大切なことなのです👌🏻



そういう意識を持った女性からは、

謙虚さや思いやりが感じられ、

お見合いでもうまく行くことが多いです😊

アラフォーだから、

短期間で決めたいから、

自分が選ぶのではなく、

自分が希望するお相手に選ばれるために

できることをアピールする!

これがアラフォー女性婚活の必勝法です㊙️


活動中の皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね









◼︎アラフォー女性応援コース詳細↓↓
http://ashiyaen.jp/system








image.jpg


日々の会員様の活動についてつぶやいています
芦屋縁Twitter

日々の活動やイベント告知などのお知らせです
芦屋縁Facebookページ

「愛犬カレン」のインスタグラムも始めました
芦屋縁Instagram

芦屋縁LINEparty→非公開のイベントもお知らせします
友だち追加

お気軽にフォローして下さいね
(こちらからご連絡は致しませんので、ご安心ください)















皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




芦屋縁(あしやえん)
0797-98-2191
11-19時 火水定休日
芦屋縁HP
まずは個別説明のご予約から
































| 仲人日記 | 14:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブログ「普通の人が良い!」

芦屋縁に初めて来て頂いたら、

まずはご希望のお相手像を

具体的に伺うのですが

とてもよくあるのが

「普通の人が良いです!」

というご希望 


ニュアンスとしては、よくわかります。

「普通の人か良い」

と思っている方は、ご自身のことも

「普通の人」だと思っている場合が多いです。

実はこれが、婚活にはとても重要な要素だと思っています。



そもそも、普通の人ってどんな人なのでしょうか



芦屋縁会員様には

お医者様や会計士さん、

代々の会社経営者がいたり、

資産家出身の方など

社会的には様々な方がおられます。

でもここで重要なのは、

良くも悪くも、ご自身のことを

「普通の人」だと認識しているかどうかが重要です。

自分自身を「普通の人」だと思っていない方には

プラスとマイナスのケースがあります。

例えば、「自分は特別な人間だと思っている」プラスパターン。

それと「自分は変わっている、人とは違って普通じゃない」というマイナスパターン。



長年さまざまな会員様を見てきて思う事は

「普通の人」とは

「自分自身を肯定してる人」

だと思うのです。


よく恋愛本に、

「人を好きになるには、まずは自分を好きになりましょう」

「自分自身を愛していないと、誰も愛せない」

などの事が書いてあります。


あれは抽象的な表現ですが、

分かりやすく言うと

「今のありのままの自分を受け入れる」

ということが自分を愛する事に繋がるのです。

表現が難しいですが、

「現状に諦める」ことに近いかもしれません。

それが出来ている人は、

自分のことを「普通の人」だと認められます。





プラスパターンの方は、

恋愛において、無意識にお相手を見下してしまっているかもしれませんし、

マイナスパターンの方は

コンプレックスから一歩踏み出せずにいる場合が多いです。




そこには社会的な立場は関係ありません。

結婚相手を考える時も

「普通の人が良い」

と希望するのは、とても健全だと言えます。

そして結果的に、育った環境が似ている方である場合が多いですね。

「普通」とは個々で違うものであって

二人の「普通」が一致していれば

その後の生活も幸せなものになるはずです















image.jpg

Twitter、Facebookページ、LINE@ではタイムリーな婚活情報をお届けしています


芦屋縁Twitter

芦屋縁Facebookページ

新しく「愛犬カレン」のインスタグラムも始めました
芦屋縁Instagram

LINE@お友達追加してください
友だち追加

お気軽にフォローして下さいね
(フォローしたからと言って、こちらからご連絡は致しませんので、ご安心ください)















皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




芦屋縁(あしやえん)
0797-98-2191
11-19時 火水定休日
芦屋縁HP
まずは個別説明のご予約から









| 仲人日記 | 18:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2019年もよろしくお願いします!

今年もスタートして早2週間が過ぎました

ようやく初めてのブログ

今年は頑張って沢山書いていきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


2019年始まってから、

既にアラフォー女性のご成婚報告、

そしてお医者様と交際されていた

女性会員様のプロポーズされました報告、

と嬉しい報告が続いております。


それと共に、お休みされていた会員様が

活動再開します!という連絡も

やはり一年の始まりは、公私共に

今年の目標を見直す時。


私も今年は…

1,毎月幸せなご成婚を出せるように

2,ブログで情報発信

3,気軽なパーティやお茶会の企画

スタッフと力を合わせて

頑張りたいと思います‼️


寒い日が続きますので、

皆様風邪ひかないようにしてくださいね~











image.jpg

Twitter、Facebookページ、LINE@ではタイムリーな婚活情報をお届けしています


芦屋縁Twitter

芦屋縁Facebookページ

新しく「愛犬カレン」のインスタグラムも始めました
芦屋縁Instagram

LINE@お友達追加してください
友だち追加

お気軽にフォローして下さいね
(フォローしたからと言って、こちらからご連絡は致しませんので、ご安心ください)















皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




一人より二人の幸せ
そろそろ探しませんか
芦屋縁HP
無理な勧誘は一切しておりません

まずは個別説明のご予約から




**********

芦屋縁(あしやえん)
0797-98-2191
11-19時 火水定休日
info@ashiyaen.jp
http://www.ashiyaen.jp

**********











| 仲人日記 | 15:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT