fc2ブログ

芦屋縁仲人のお世話日記+++会員制・お見合い・釣書お預かり・縁談のご相談をさせて頂きます。+++

芦屋、夙川、苦楽園、神戸、阪神間を中心に、関東、海外転勤中のご子息も親御様よりお預かりOK。地域密着型、現代のシステムと昔ながらのお世話で、アットホームな結婚相談所です。まずは個別説明のご予約からお気軽にどうぞ。

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ブログ「お相手検索システムとは??」

5147cfba4c11c.jpg

昨今の主流になっている、システムを使ったご紹介。

詳しい方は色んな団体名まで把握されていることと思います。

そもそもの始まりは、紙でお預かりしていた

『身上書』『釣書』と呼ばれるプロフィールを仲人がファイルにして、

結婚希望者さんにお見せしていたのが、

各相談所の仲人がインターネットへアップロードして

自宅にいながらお相手を探す事ができるように

したというものです。

(姓名や住所、電話番号など個人が特定される情報は省いてあります)


これは、仲人界でもとても画期的で、本当に便利なものができたと思います

ただ、20代30代のネット世代には、今やSNSは当たり前ですが

親御様世代にはやはり、まだ抵抗がある方が少なくないのも事実です。

でもご心配なく

これらのシステムは、あくまでお相手のプロフィールを見てもらう手段にしか過ぎません。



システム上では直接ご本人同士のやり取りはなく、

実際には間に私たち仲人が入って、お取次をしています。

郵送でプロフィールを送る時間も手間も省けるというものです。

なので個人同士で繋がる、インターネット上のマッチングサイトとは

根本的に違います。



そしてさらに、個人情報の観点から、登録には必ず証明書類が必要で、

仲人自身と対面での面談も必須です。

(独身証明書、収入証明書、卒業証明書、身分証明書etc)

また、私たち仲人すらも、システムを導入するにはこれまでの実績や経歴が問われます。

現代の結婚相談所のシステムとは、こういった厳重な審査後に、

きちんと料金も支払った会員様のみが登録しているものになります。


ご自身が結婚相談所へ登録するハードルが高いと感じられるように、

これからお相手となる方も、それだけ真剣にお相手探しをされている方ということになります。




いかがでしょうか?

芦屋縁ではこのシステムを使ったお相手探しに加えて、

毎月数回私自身が阪神間のプロフィール交換会に参加して、

こちらからのご紹介も積極的にさせて頂いております。

ご希望に応じてシステムへの登録は、非公開も可能です。

身上書をお預かりするところから始めることも可能ですので、

まずはお気軽にご相談くださいませ









皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




一人より二人の幸せ
そろそろ探しませんか
芦屋縁HP
無理な勧誘は一切しておりません

まずは個別説明のご予約から



































| 仲人日記 | 16:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |