fc2ブログ

芦屋縁仲人のお世話日記+++会員制・お見合い・釣書お預かり・縁談のご相談をさせて頂きます。+++

芦屋、夙川、苦楽園、神戸、阪神間を中心に、関東、海外転勤中のご子息も親御様よりお預かりOK。地域密着型、現代のシステムと昔ながらのお世話で、アットホームな結婚相談所です。まずは個別説明のご予約からお気軽にどうぞ。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブログ「会員さんからの嬉しいお手紙」

すっかり秋も深まり、肌寒くなってきました

images-3.jpeg

先日結婚が決まって退会された会員さんから

私の方が涙が出るくらい嬉しいメッセージを頂きました

その会員さんは30代、芦屋縁へ入会して早2年半。

いつも明るくとても素直で、本当に可愛らしい女性なので

お申し込みも多いのですが、なかなか結婚まで気持ちが至らず

何度もメールや電話や、面談でお話して来ました。

条件面では決して高望みはしていない彼女

フィーリングの合うお相手と巡り会えないのは、自分がいけないからだと

何度も涙を流しながらお話してきました。が

ここに来て、お見合いではなく、プライベートでとっても素敵なお出会いが

あって、めでたくゴールインできました

そんな彼女からの、お手紙。ここに掲載させてもらいます




久米さんへ

久米さんは、いつも私の気持ちや考え方を尊重して下さるので

嫌な気持ちにならず、前向きにここまで頑張って来られました。

なかなかお見合いがうまく行かなかった時も、結婚に対して諦めなかったのも

久米さんのおかげです。ありがとうございました。

まさか、このような形になるとは、ついこの間の自分も想像

していませんでしたが、やはり彼が良い!と決断できたのも

この2年半の経験があったからだと思います。

何もしないで同じ毎日を過ごしていたよりも、こうやって活動してきて

本当に良かったと思っています。

本当にありがとうございました。

芦屋縁に入会したこと、久米さんに出逢えた事、私はとてもラッキーでした!

また報告させて下さいね!!(^ー^)






嬉しすぎます〜〜

私がこのお仕事を始めたそもそもの考えは、

「芦屋縁が結婚を決める」のではなく、「本人さんにとって幸せな結婚」が

最大の目的でした。

そしてそのために私が一番大事にしてきた事は

「会員さんの気持ちに寄り添う」こと。

それが本当にできているのか、不安に思う時もありましたが、

こういった言葉を頂けて、私の方が幸せです

本当にありがとうございます!

そして、これからもこの気持ちを忘れずに、たくさんの幸せを

結んで行きたいと思います。


末永くお幸せに〜〜











ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




一人より二人の幸せ
そろそろ探しませんか
芦屋縁HP
無理な勧誘は一切しておりません

まずは個別説明のご予約から









| 仲人日記 | 21:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT