fc2ブログ

芦屋縁仲人のお世話日記+++会員制・お見合い・釣書お預かり・縁談のご相談をさせて頂きます。+++

芦屋、夙川、苦楽園、神戸、阪神間を中心に、関東、海外転勤中のご子息も親御様よりお預かりOK。地域密着型、現代のシステムと昔ながらのお世話で、アットホームな結婚相談所です。まずは個別説明のご予約からお気軽にどうぞ。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブログ「貴方は選ぶひと?選ばれるひと?」

先日の仲人の勉強会での、とても興味深い内容

大手結婚相談所の会員様をAとBのタイプに分けて、成婚には至ったのは

どちらが多いかという統計を取りました。










【タイプA】

まずは自己アピール 



相手を結婚相手として隅々までチェック 



大丈夫そうなら相手を受け入れる



【タイプB】

まずは相手を受け入れる



自身のアピール



最後に相手を結婚相手としてチェック!






簡単に言うと…

A→選ぶ人

B→選ばれる人

です❗️

そして成婚率が高いのはもちろん『B』タイプの人!


A→自分が先に選んだ相手に受け入れられることは難しいのです。なぜなら「この人いいな」とまだ思ってもいないお相手から、隅々までチェックされていると感じることは、男女に関係なく不快に感じます。

B→自分を選んでくれた(気に入ってくれた)お相手の中から、自分が選ぶ作業はとても効率的です。自分を受け入れてくれたお相手に対して、嫌な気持ちがする人はいません!



男性はAタイプの方が多いと思いますが、男女に関係なく

まずは「受容」と「共感」が不可欠です



気に入った相手を振り向かせるのではなく、初対面から

相手を受け入れる習慣を付けることが、一番の近道。

いわゆる「モテる」「モテない」はここから来ていると言っても過言ではありません。


これはお見合いだけではなく、あらゆる場面で同じことが言えますね。


婚活が、なかなかうまくいかない貴方は、

もしかしたら「選ぼうとしてる人」なのかもしれませんよ


今後の活動のヒントにしてみて下さい。








◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
       
そろそろ結婚しないとな〜とお悩みの男性へ
男性お任せ会員募集!!

12月末まで入会金は交際成立後でOK!
この機会に貴方もお見合いしてみませんか?
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆











皆さんに素敵な出会いがありますように。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ
にほんブログ村




一人より二人の幸せ
そろそろ探しませんか
芦屋縁HP
無理な勧誘は一切しておりません

まずは個別説明のご予約から








| 婚活コラム | 17:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT